--/--/-- --:--
2015/09/27 05:23
9月に入り、秋とはいえ肌寒さを通り越して
“寒い”と感じられるような気温も多くなってきました。
立ち止まる時間も与えないくらいに、すぐに過ぎ去ってしまう薄情者の秋だから
きっと今年も息をつかぬ間に通り抜けてしまうんだろうなぁ。
何故だろうね。
肌寒くなってくると、ノスタルジックになるような
切ないような気持ちになるのは。
もちろん、特に何があったワケではないんですけれどね(´-ω-`)
夏に比べると少し高くなった空をボーッと眺めるのも好きです。
最近、ホットコーヒーにシナモンパウダーを入れて飲むのにハマっているのですが
それを飲んでホクホクしています^^
今と、これからの季節にピッタリの味。
苦味のあるコーヒーにシナモン特有の香りと風味が
良いスパイスになって意外と合うんですよ~☆
テレビで見かけて、試して以来ハマって毎朝決まって飲んでいます(^人^)
秋は一年を通して一番好きな季節ですから、
終わりが近づくと寂しくなるな。
************************
昨日、金曜日に発売したばかりのお気に入り漫画を読みました♪

ハチミツとクローバーなどを代表作とする
羽海野チカさんの『3月のライオン』
最新作は11巻になります。
将棋をする男の子を主人公に、その世界と
1つのあたたかい家族との人間ドラマ。
笑えて和むシーンあり
人間の欲や心の隅の引き出しにあるような闇までもが
幅広い表現で描かれる奥の深い作品。
一冊買うと、家族みんなで回し読みするニノうめ家です


あら?


ココさんが一緒に写り込んでしまったわ(笑)

ふんわりとした雰囲気で、繊細なタッチで描かれる絵も大好きなんですよねぇ。

帯にも記載があるように、テレビアニメ化&実写映画化が決定したとのことー!!!
ダブルでの朗報!!
わ~!こりゃおめでたいことっ

映画はこれからキャスティングを決めていくところなのかなぁ。
で、撮影をして来年頃公開になりそうな予感。。。
実写かするには、どうにかピッタリな俳優さんと女優さんを選んで欲しいと願う><
好きな漫画がキャスティングミスになること以上に
残念なことってありません。
アニメは声優さんが気になる!
時間はきっと深夜帯だろうけれど、録画して見なくっちゃ(´-`).。oO
スポンサードリンク
スポンサーサイト
2013/07/06 05:35
先日、歩いて10分、自転車だと4分ほどで行ける
近所のTSUTAYAへ行きマンガの新刊を購入してきました
6月に発売された少女マンガ2冊です。

まずは『君に届け 19巻』
なんといいますか・・・・このお話しはピュアすぎるくらいピュアで
読む度に胸がキュンとしてしまいます
スローテンポで進むストーリー展開にじれったくもなるけれど、
そのリアルさが魅力なんだと気がついたこのごろ(*・ェ・*)

もう一冊は『ちはやふる 21巻』
迫力あるカルタの試合風景に
こっちまでもが白熱、ドキドキさせられてしまうマンガです。
主人公の女の子が可愛くて癒される~(*´Д`)ノ
あれまぁ・・・・・こうして見ると2冊とも
なんともビミョーで
買いづらいような表紙だったのね。
次巻は可愛らしいカバーに期待っ(笑)
そして!!いよいよ今日は待ちに待った歌番組・・・
『音楽のちから』が放送されますね(`ω´)
午前10時30分から約12時間にわたって生放送されます。
総合司会には嵐の櫻井さん。さらに、
スペシャルMCには関ジャニのメンバーが務めるの!
な、なんて最高すぎる組み合わせなんでしょう><
私にとって大好きでどうしようもない方々のコラボですよ~
嵐と関ジャニはもちろん、西野カナちゃんやきゃりーぱみゅぱみゅちゃんなども
出演しますし・・・半日という長時間の番組になりますが、今から楽しみ♪
たっくさんのアーティストさん達の曲を聴いて、
たっくさんのパワーをチャージできそうです☆
人の心を動かし、元気を与えてくれる音楽。
私にとってなくてはならない大切なモノです(/ω\)
スポンサードリンク
近所のTSUTAYAへ行きマンガの新刊を購入してきました

6月に発売された少女マンガ2冊です。

まずは『君に届け 19巻』
なんといいますか・・・・このお話しはピュアすぎるくらいピュアで
読む度に胸がキュンとしてしまいます

スローテンポで進むストーリー展開にじれったくもなるけれど、
そのリアルさが魅力なんだと気がついたこのごろ(*・ェ・*)

もう一冊は『ちはやふる 21巻』
迫力あるカルタの試合風景に
こっちまでもが白熱、ドキドキさせられてしまうマンガです。
主人公の女の子が可愛くて癒される~(*´Д`)ノ
あれまぁ・・・・・こうして見ると2冊とも
なんとも
買いづらいような表紙だったのね。
次巻は可愛らしいカバーに期待っ(笑)
そして!!いよいよ今日は待ちに待った歌番組・・・
『音楽のちから』が放送されますね(`ω´)
午前10時30分から約12時間にわたって生放送されます。
総合司会には嵐の櫻井さん。さらに、
スペシャルMCには関ジャニのメンバーが務めるの!
な、なんて最高すぎる組み合わせなんでしょう><
私にとって大好きでどうしようもない方々のコラボですよ~
嵐と関ジャニはもちろん、西野カナちゃんやきゃりーぱみゅぱみゅちゃんなども
出演しますし・・・半日という長時間の番組になりますが、今から楽しみ♪
たっくさんのアーティストさん達の曲を聴いて、
たっくさんのパワーをチャージできそうです☆
人の心を動かし、元気を与えてくれる音楽。
私にとってなくてはならない大切なモノです(/ω\)
スポンサードリンク
2013/02/05 08:59
今日は、ここ2ヵ月くらいで買った漫画達を一気にアップしたいと思います^^
読む事に熱中すると、
つい現実世界を忘れてしまいそうになるんですよね(笑)
漫画だけは大人になってもずーっと好きなモノなんだろうなぁ(´-ω-`)
基本、ストーリーの面白さはもちろん
絵も好みの作品を読むことが多いです

この2冊はバリバリの恋愛漫画(≧∇≦)
・・・と言っても、全く系統が異なりまして。
表紙の雰囲気を見てわかるとおり『君に届け』は爽やか系、
『失恋ショコラティエ』はどちらかというとドロドロ系の恋愛ですw
ショコラティエは続きが気になって仕方ないのに、
次巻の発売日は7月っていう(ρε;)

『ちはやふる』は今回買った漫画の中で1番好きな絵!!
雰囲気もビジュアルもカッコイイ男の子キャラがいるのです♪
1月から始まったアニメもバッチリ見ています
『3月のライオン』は将棋のお話。
お、おじいちゃんの表紙ってなんだか・・・渋いわね ←
人間ドラマの奥が深く
読む度に刺激されるし、考えさせられます。

この漫画はマイナーらしく、
なかなか売っていなくて・・・・・仕方なくネットで買う事になりました。
ブログを書き終えたら読むことにしようっと('ω'*)
こうして見ると、5冊全部女性によって描かれた作品でした。
少年漫画の勢いのある感じも好きだけど、
絵のタッチが繊細な漫画が最近の気分かも
スポンサードリンク
読む事に熱中すると、
つい現実世界を忘れてしまいそうになるんですよね(笑)
漫画だけは大人になってもずーっと好きなモノなんだろうなぁ(´-ω-`)
基本、ストーリーの面白さはもちろん
絵も好みの作品を読むことが多いです


この2冊はバリバリの恋愛漫画(≧∇≦)
・・・と言っても、全く系統が異なりまして。
表紙の雰囲気を見てわかるとおり『君に届け』は爽やか系、
『失恋ショコラティエ』はどちらかというとドロドロ系の恋愛ですw
ショコラティエは続きが気になって仕方ないのに、
次巻の発売日は7月っていう(ρε;)

『ちはやふる』は今回買った漫画の中で1番好きな絵!!
雰囲気もビジュアルもカッコイイ男の子キャラがいるのです♪
1月から始まったアニメもバッチリ見ています

『3月のライオン』は将棋のお話。
お、おじいちゃんの表紙ってなんだか・・・渋いわね ←
人間ドラマの奥が深く
読む度に刺激されるし、考えさせられます。

この漫画はマイナーらしく、
なかなか売っていなくて・・・・・仕方なくネットで買う事になりました。
ブログを書き終えたら読むことにしようっと('ω'*)
こうして見ると、5冊全部女性によって描かれた作品でした。
少年漫画の勢いのある感じも好きだけど、
絵のタッチが繊細な漫画が最近の気分かも

スポンサードリンク